気になるニシキの会話部屋

ニシキが気になったもののあれこれを色々書いてきます

懐かしい五つボタンの話

今週のお題「制服」

最近、冬のコートをクリーニングに出してさ
随分と遅くない...?
最近とはいっても先月なんだけどさ
冬物を五月にクリーニングへ持ってくのも十分遅いよ
それでさ、取りに行ってクローゼットに仕舞おうととしたときにさ、制服のネクタイが出てきたんだよね
という事は制服はブレザーだったんだね?
いや、中学がブレザーで高校が学ランだね
なんだか懐かしい話がいろいろできそうだね
とはいっても自分今年で21歳だから、高校卒業もたった六年前なんだけどね
でも、どっちも経験してるならブレザー・学ラン論争はどうだと思う?
個人的にはどっちでもいいかなって
つまらない答え方するね
ブレザーは内ポケに物を仕舞いやすいんだよね
学ランだと確かに、前を空けないと内ポケ使えないよね
でも、学ランだとネクタイいらないし、何よりあったかいんだよね
でもそれだったら学ランの方がいいんじゃない?
防寒着としての機能はそっちのほうがよさそう
でも、正直襟が邪魔なんだよね
確かに、なんか詰まるイメージするよ
まぁ詰襟に関しては元が軍服だし仕方ないよね
確かにどっちがいいかと言われるとどっちも良いとこ悪いとこあるね
正直、ブレザーも学ランも、ほとんどいつでも前ボタン開きっぱなしだったからね
生活指導の先生に睨まれそう
高校に関しては、担任が生活指導の先生だった時があるから確かに煩く言われてたよ
悪い奴だね

という事で、今回は制服トークでした!
制服と言えばブレザー・学ランの話を思いついたんですけど、考えてみればネクタイの話もありましたね
ループタイとかなんとか
後は、学ランと言えばやはり第二ボタンですかね
自分は当時年下の恋人がいて第二ボタンをせがまれたのですが、親にバレるのが恥ずかしくて断りました
今はもう学ランも処分してしまったので、なんだか書いていて懐かしさと同時に切なさを感じましたね

最近大分投稿頻度が落ちてるので、もう少し上げたいと思っています
(上がるかは謎)
pv数も順調に増えているのでこれからも色々な記事を書いていこうと思います!

ここまで読んで頂きありがとうございました! それではまた会いましょう