今回のお題:
「朝食に何を食べていますか?」
もうすぐGWも終わりだね
水曜日からはもう仕事も学校も始まりだよ
まぁ君は明日から学校だろう?
唐突に現実を突き付けてくるね
まぁでも、明日からはアレが必要になってくるよね
アレ?
朝食だよ
という事で今回は朝食のお話です
元気に一日を過ごすにはやっぱり欠かせないですからね
皆さんはちゃんと朝食とっていますか?
朝食と言えば、やっぱり
パン派かご飯かで別れるよね
パン派かご飯かで別れるよね
私は決まってパン派だね
ご飯は食べないの?
あんまり食べないかな
食べるとしても本当に偶にだね
食べるとしても本当に偶にだね
それでも日本人かな
朝食は毎回食べるの決めてるんだよ
朝食ルーティーン紹介
- パン(フランスパン・ロールパン)
- ジャム
- ゆで卵
- ウインナー
- ザワークラウト
- 紅茶
随分と豪華じゃない?
おにぎり一つとか食パン一枚と比べればね
よく入るね、こんなに
ドイツに有名な諺があるんだよ
「Frühstücke wie ein Kaiser, iss zu Mittag wie ein König und zu Abend wie ein Bettler」って
「Frühstücke wie ein Kaiser, iss zu Mittag wie ein König und zu Abend wie ein Bettler」って
このブログ、ちょくちょく外国語が入るのね
それで意味は?
それで意味は?
朝は皇帝のように、昼は王様のように、夜は貧民のように食べよ
日本とは逆だね
まぁ、一日の始まりだからさ
ちゃんとしたもの食べたいよね
ちゃんとしたもの食べたいよね
ちゃっかり紅茶までつけちゃって、
どこまでも西洋かぶれだね
どこまでも西洋かぶれだね
という事で、今回は自分の朝食を紹介してみました
ちなみに、ザワークラウトはドイツで食べられてるキャベツの酢漬けです
ウインナーだけで食べると朝から胃もたれするんですけど、これがあるだけで大分さっぱりすっきり食べることができます
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
それではまた会いましょう